目次
2階リビングをお勧めできない人
メリットデメリットの話をする前に、下記の条件に当てはまる方はそもそも2階リビングに向いていません。
- 工場勤務、看護師などの交替勤務で働いている方
- 大きな動物を飼っている方
なぜそう感じるのか。
それは私が上記の条件で2階リビングに住んでいるからです。
2階リビングと交替勤務・大きな動物の相性が悪い理由
それは音問題です。
交替勤務には夜勤がある為、日中に寝るシチュエーションが存在します。
2階に寝室があれば問題ありませんが1階に寝室があると様々な音が睡眠を妨害する可能性があります。
- 2階の生活音
- 2階で飼っている動物の足音
- 車、バイクの走行音や振動
- 玄関の開閉音
- パイプスペースからの排水音
交替勤務には夜遅く帰ってきて夜中起きている準夜勤週もあり、その際には以下の問題が発生します
- 玄関の開閉音で家族を起こす恐れ
- 1階廊下歩行時や2階リビングで生活時に家族を起こさないように気を遣う
1階リビングであれば2階に寝室がある為、このような問題は起こりません。
まとめると、夜勤週には家族に気を遣わせ、準夜勤週には家族に気を遣う生活になります。
デメリット詳細・対策
ここからは実際に私が感じたデメリットの詳細とその対策を紹介します
デメリット①2階の音が1階に響く
正直、2階の物音はかなり響きます。
アパートで寝てる時に上の階の音がうるさいという話は良くありますよね。それと同じ状況です。
デメリット②2階への大物搬入経路の確保
1階リビングなら玄関から搬入出来ずとも南面の掃き出し窓から搬入可能ですが、2階だとそうも行きません。
玄関→階段の経路が無理なら2階バルコニーからのユニック搬入(有料)それでも無理なら搬入不可となります。
新居に向けて選んだ家具家電が搬入不可になるなんて嫌ですよね。
★対策…間取り確定前に2階へ運ぶ商品をある程度選定して設計士に伝えましょう。
筆者宅は間取り確定前に2階に起きたい冷蔵庫・ダイニングテーブル・ソファーを決めて
設計士に伝えたので玄関→階段→リビングのルートで搬入できました。
デメリット③1階にパイプスペースが必要
トイレ・洗面・キッチン等の排水用パイプを1階に通す必要があります。
排水なので水が流れる際は音がします。
★対策…収納内や居室外等の音がしても気にならない所へ配置しましょう。
筆者宅では防音材でパイプを囲んでいる為、音はほとんど聞こえません
デメリット④車の走行音・振動が寝室に響く
平屋でも起こりうる問題です。
1階に寝室があれば特にトラックが全面道路を走行した際に音や振動を感じます
★対策…寝室を道路側に配置しない
それでも多少なり音は聞こえますが慣れてくると気にならなくなります
デメリット⑤買い物や重い荷物を2階へ運ぶのが大変
ある程度は慣れます。
★対策…エレベーターの設置
筆者は電気代・スペースの事を考えて筆者は採用しませんでした。
デメリット⑥冬場1階が寒い
2階リビングなのでメインで稼働するエアコンは2階の物になります。
暖気は上昇する性質がある為、2階で暖房をつけていても1階は暖まりにくいです。
★対策…1階を日射取得で暖める
★対策…熱交換式1種換気を採用する
筆者宅は1階の日射取得はほぼ0+3種換気なので冬場の1階は肌寒く感じます
以上が実際に体感したデメリットとなります
一般的に言われているデメリット
ここからは一般的に言われているデメリットと筆者の意見を紹介します
デメリット…老後が心配
これ多いですよね。
筆者としては2階に寝室のある1階リビングの家よりかは老後向きだと考えています。
本当に老後の事を考えるなら1階に寝室を設けた1階リビングか、平屋がベストかなと。
老後の事は老後に考える派なので筆者は気にしていません。
デメリット…家族のコミュニケーションが不足する
これも多いですね。
2階リビングに限らず筆者が家づくりをする中で家族のコミュニケーションを重視した間取りという物を多く見かけました。
筆者は田舎出身で自分の部屋も無く、常に家族の誰かと同じ空間で過ごしていましたが
一緒にいる=コミュニケーションを良くとるではないと思います。
コミュニケーション不足を間取りのせいにするのは甘えだと考えているのでこの点に関しても気にしていません。
デメリット…子どもの帰宅に気づけない
結論、余程大豪邸でない限り気付くなという方が難しいです。
最近の玄関の電子錠の開閉音はかなり大きい音がします。
2階にいても基本気づくので問題ありません。
デメリット…庭を活用できない
これはあると思います。
本来庭と隣接しているリビングが2階にあるわけですから
1階のどこを庭につなげるのか問題は発生する可能性はあります。
ですが、基本大きい土地で2階リビングを選択する人は少ないと思うので庭を活用できる程の土地があるなら
1階リビングを選ぶのが無難だと思います。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
2階リビングマイホームに1年弱住んでみて、2階リビングは人を選ぶと感じます。
2階リビングで打ち合わせ中の方はこの記事に書いてあるデメリットを事前に対策すると満足度の高い家になると思います。
⇩こちらの記事でメリットもまとめています⇩